外国語

シャドウイング礼讃

語学学習の方法の1つとして、シャドウイングがすっかり定着してきた。一応説明しておくと、ネイティブの発音にコンマ数秒遅れて、同じリズムで音に出して発音練習することだ。テキストは見ても見なくてもいいが、もちろん、見ずに耳と口だけでシャドウイン…

外国語学習#5

ベルばらの作者・池田理代子は47歳にして声楽家になろうと一念発起し、音楽大学に入るのだが、まずそのために必要な外国語としてイタリア語の学習を一から始めたそうだ。 最初の1年間は、辞書を引いても引いても覚えられず、自分はこんなに能力がなかったの…

外国語学習法 #4

外国語学習において成否を握るカギの1つに、「理解→表現」へのスイッチングとでもいうべきプロセスがある。教材の本文でも、ドリルでもよい。ネイティブの先生の言ったことでも、ドラマの台詞でもよい。現地のバスターミナルの掲示板の「乗客の皆様へのお知…

外国語学習法#3

文法の理解を確認する問題にせよ、リスニングの内容チェックや書き取りにせよ、自分が間違った箇所があると、それを消しゴムで消し、教師が黒板に書いた正解を写す学習者は、だいたい同じ間違いを何回でも繰り返しているようだ。 私は授業で「せっかく間違え…

運転しながらリスニング

まだ韓国語を教え始めて間もない頃のこと、ある学習者から「車で出かけるとき、運転しながら教材のCDをかけて聞いていますが、聴解力に効果はありますか。」 と、質問を受けたことがあった。 外国語学習で、聞きっぱなしでリスニングが上達することはまず…

外国語学習法#2

承前 前回書いたようなおよそ非日常的・非現実的な語学学習法はさておくとして、現実に可能な範囲では、どんな目標をもって学習すると、より上達が速いだろうか。 受講者に目標・動機を尋ねてみると、やはり「旅行で韓国へ行くので」というのが多い。「韓国…

外国語学習法#1

“外国語が分かり、喋れる”ことに一度も憧れたことがない人は稀だろうと思う。そこでしばしば、「外国語をマスターするのに最も効果的なのはどんな学習法か?」というテーマが話題に昇る。 その「答」として、「その国の彼女/彼氏を作ることだよ」としたり顔…